稲沢市と一宮市での訪問マッサージ・鍼灸の評判【青葦治療院】

一宮市と稲沢市の訪問マッサージ・訪問鍼灸 カトウ治療院(青葦治療院 訪問部)
院長の加藤です。*加藤のプロフィールはこちら
訪問マッサージ・鍼灸(訪問部門:カトウ治療院)を開業して3年になります。
寝たきりの患者さんなど、『なかなか調子が上がってこない』などの評価もいただきますが、良い評価をいただくこともありますので、ちょっと紹介したいと思います。
◆◇ 微力ながらも力になれていた ◇◆
・『動かなかった左足首が自分で少し動かせるようになりました。』~脳梗塞後遺症の患者さん
・『歩くのがスムーズになりました。』~パーキンソン病の患者さん
・『右脚の痛みがだいぶなくなりました。』~神経痛の患者さん
・『施術後は体が軽くなります。』~神経痛の患者さん
・『呼吸が落ち着いて表情も穏やかになります。』~廃用症候群の患者さん
・『お風呂に入るのが以前よりスムーズになりました。』~脳梗塞後遺症の患者さん
・『車いすからの立ち上がりがスムーズになりました。』~脳梗塞後遺症の患者さん
などなど。
◆◇ 『良くならない』との声もありました ◇◆
もちろん、『全然良くならない』といった声も伺っています。
確かに力及ばす、といったことは少なくありません。
ですが、少しでも身体が動かしやすくなるように、少しでも良い状態を保てるように、知識と技術、アイディアを振り絞っているからこそ、良い反応を引き出せることがあるのだと思っています。
治療も小さなことの積み重ねがとても大切です。
『こんなの意味がない。』『(完全に)良くならないなら意味がない。』といった声もありますが、『そこでやめてしまったら、もっと可能性がなくなってしまう』ということになります。
少しの変化、小さな変化が自身の意欲などの気持ちを変えることもありますので、そこを感じていただけるように施術をすすめていきたいです。
『ほんの少しであっても』の精神でこれからも患者さんと向き合っていく次第です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
◆◇ とにかく身体を動かす方向で ◇◆
訪問マッサージ・鍼灸の基本的な方針は
・少しでも動ける身体、動かしやすい身体に
としています。
なぜなら、患者さんがもっとも困っているのは『身体が自分の思い通りに動かせない』ことだからです。
もっと自分の思ったとおりに身体が動かせるように、自身の力で自由に身体が動かせない方は、他人に身体を動かしてもらう際にスムーズに動くように、です。
とにかくできるだけ身体を動かす方向で施術をすすめていきますので、よろしくお願いいたします。
もちろん無理強いをすることはありませんので、安心してください。